「ひるぜんワイナリー」でおやつ

平日のお昼に、岡山県真庭市蒜山の「ひるぜんワイナリー」さんに、お邪魔しました。

良い天気なのです。
見事な秋晴れでした。
風がさわやかで、空気がほんとうまいです。
普段も良い空気吸ってるはずなのに、格別にうまいです。
「山葡萄のソフトクリーム」(350円)を頂きました。

白昼夢の様な背景の写真で、スミマセン。
山葡萄って酸味が強いのですね。
酸っぱめのソフトクリームでした。
これは、初めての体験でした。
さわやかでうまかったです。


すっかり秋だなあ。
半袖半ズボンだと、少し寒かったです。
(ー_ー;)アタリマエダナ

今度は、犬とランチに来よう!
ワイナリーには、山葡萄のワインやジュースなどが並んでいました。
のんきーは、「蒜山グラッパ」(1620円)という山葡萄のブランデーを買って帰りました。

葡萄のよい香りがします。

紅茶やケーキの生地に入れたら良さそう。

楽しみです。

山葡萄は、英語だと「wild grape」って言うのですね。

なんか、かっこいいっす。

調べてみると、「fox grape」って言い方もあるみたいですよ。

雰囲気ありますね。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。