「乃が美」の「生」食パンを頂いた!
「乃が美」さんは、大阪発祥らしいです。
ただ今全国展開中で、現在45店舗あるそうです。
そういえば、ローカルテレビで松江店の紹介を見た覚えがあります。
その時は、レポーターがハシャギ過ぎてて、不快な感じだけが印象に残りましたが…
また、チラシの「魔法の」とか「食べた人全てが」とかの煽り文句も鼻につく感じがしますけど…
でもね、
やっぱり貰うとうれしいですね(*^ー^)ノ♪アリガトン
ところで、1本(2斤)で800円(税別)って、いい値段だなあとは思うのですが、
普通の食パンっていくらくらいなんでしょうか?
スーパーに行ってみると、
「パスコ」の「超熟」が、1斤168円(税別)でした。
同じ「パスコ」製で、1斤280円(税別)する「超熟 国産小麦」というのもありました。
ちなみに、のんきーが愛する、倉吉の「スパングル」さんの「角食パン」は、
1本(2斤)で480円(税込)です。
それでは、早速見てみましょう!
キメが細かいです。
よい香りがします。
食べてみました。
ほんのり甘くて、やわらかくて、もちもちしていて、
大変おいしいです\(^o^)/
結局モグモグ全部生のまま食べちゃいました。
ただし、のんきーは食パンを生で食べた経験があんまりないので、他の食パンに比べて格段においしいのかどうはわかりませんでした!
おすそ分けをしてくれた親類曰く、
生で食べた時はスゴさがあまりわからなかったが、トーストしてみたら、ふだんの食パンに比べ格段においしいことがわかった、
とのこと。
うわー、しまった(´゚д゚`)
トースト分もとっておけば良かった!
今度手に入ったら、トーストもしてみるぞ(  ̄ー ̄)ノ
これから、いろんなパン屋さんから、
「生でもおいしい食パン」とか「プレミアム生食パン」とか出そうですね(*´∀`*)
「生食パン抗争!」楽しみだなあ。
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント