「国宝展」に行ってきました!
2017年10月 3日から11月26日までの8週間、4期に分けて、全てが国宝の夢展覧会が開催されているのは、あまりにも有名!
京都駅から徒歩で京博に向かったのんきーですが、近づくにつれ、不吉な予感が!
すごく並んでますよね。
行列の最後尾を目指しますがなかなかたどり着きません!
やっと最後尾が見えたぞ!
ようこそ最後尾へ!
何事も、最後尾から始まるんです。
ただいまの待ち時間は、「80分」!
でも、3桁じゃないだけマシですよね!
多分、この人たちとしばらく時間を過ごすことになるのですね。
酒場のカウンターでは、隣り合った他人と面白おかしく会話したりもしますが…
展覧会の行列では、そんな事はまずないようです。
酒も食べ物もないから、当然ですよね!
この日は、良い天気!
まず必要なのは、日焼け対策だった!
真夏だったら、きっと地獄だったね。
鳥取県内では、こんなにたくさんの人を見ることはあまりないですよね。
京博のゆるキャラ「トラりん」が、励ましてくれます。
ありがとう、トラりん!
建物の中に入っても、行列はまだ続きます。
国宝を愛する人々は、我慢強いのだ!
行列レポートになってしまいましたが、
肝心の国宝展はやっぱり良かったです。
無学なのんきーは、ただただ目をまん丸にして、口をぽかんと開けて、見つめることしかできませんでしたが、楽しかった!
皆様も良かったら!
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント