「木の香り」の「やくぜん」と「おもてなし」で体も心もぽかぽかに!
お店の存在自体は知っていましたが、朝から営業されているのは知りませんでした。
朝から営業されているのに気づいたのは、「喫茶店へ行こう!」*を見て、興味を覚えて調べてみたからであります。
*「喫茶店へ行こう!」とは、県東部および中部のケーブルテレビ「日本海ケーブルネットワーク(NCN)」さんのニュース番組「情報ワイド NCNピットステーション」の中の1コーナーです。
(この記事は、シリーズ「喫茶店へ行こう!に行こう!」の第4回です。)
シリーズ「喫茶店へ行こう!に行こう!」とは、地元の喫茶店をまったり紹介する「喫茶店へ行こう!」が大好きなのんきーが、紹介されたお店を後追いで訪ねるシリーズなのです。
お邪魔しまーす。
奥に長い店内であります。
窓辺のカウンターからは、アーケード商店街が見渡せていい感じです(*´ー`*)
温もりのある店内の雰囲気であります。
メニュー看板を見てみましょう。
「やくぜんオムライスカレー」は、
「喫茶店へ行こう!」でも紹介されていましたが、
「秘密のケンミンSHOW」でも取り上げられていたのですね!
「やくぜん朝カレー」というモーニングもあるようですが…
平日限定のようです。
倉吉から鳥取まで平日の朝に来るのはさすがに無理だなあ(^_^;)
さらにカレーメニューです。
充実しております\(^^)/
のんきーは、常々カツカレーが好き(ノ´∀`*)
カツカレーは裏切らないっすから…
カフェメニューです。
これまた充実のカフェメニューの中に、
「カレーコーヒー」
「カレーかき氷」
「カレーパフェ」
「カレーアイス」
「カレーロールケーキ」
といった、謎と刺激に満ちたメニューが紛れ込んでおりますな((((;゜Д゜)))
「サフランティー」とな!
元気が出そうですね\(^^)/
「やくぜんカレーコース」!
もっと元気出そうです\(^^)/
カレーの持ち帰りや…
宅配もしておられるのですか!
すごいっすね\(^^)/
お店の方に
「よかったらどうぞ(*^-^*)」
と渡されたのが…
「湯たんぽ」でした(*´ー`*)
少し外を歩いてきた我々にはとてもうれしいお心遣いでしたm(__)m
最もベーシックな
「やくぜんカレー サラダつき」(750円)
をお願いしました。
まずは、黒豆がでてきました。
黒豆は自家栽培のものらしいですよ。
優しいお味でとてもおいしかったです(*^-^*)
サラダです。
お野菜がどれも、素材の味が濃くてうまいです\(^^)/
「やくぜんカレー」であります。
スパイシー!ホット!うまいです\(^^)/
さらにお好みで追加の「スパイス」!
当然かけてみますよね(*^-^*)
より刺激的になりました\(^^)/
辛さと暖かさで、体があったまってきました\(^^)/
鼻の頭にじんわり汗が(^_^;)
これが「やくぜん」のパワーか!
さらに、お味噌汁も出て来ました\(^^)/
お味噌も自家製とのこと。
具は根菜類がたっぷり(*´ー`*)
いりこのお出汁がしっかり利いた、とてもおいしいお味噌汁でした。
最後に熱いコーヒーです。
コーヒーもおいしいです\(^^)/
「やくぜん」と「おもてなし」のパワーで、体も心もぽかぽかになりましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
ごちそうさまでしたm(__)m
次は、「やくぜん豚カツカレー」を大盛りで食べてみたいですねΨ( ̄∇ ̄)Ψ
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント