「ほうきリサイクルセンター」に初「搬入」しました!

平日の午後に、倉吉市の「ほうきリサイクルセンター」さんにお邪魔しました。

家から少しまとまった粗大ゴミが出たのですが、うっかり者ののんきーは粗大ゴミとかのの回収日をまんまと逃がしがちなので、粗大ゴミ等が溜まってしまう事が多いのです(^_^;)))

そこで、
「リサイクルセンターさんへの搬入」をしてみようと思い立ったのです(*`・ω・)
以前から、有料であってもリサイクルセンターさんに直接持ち込めたら楽だよなあ、と考えてはいたのです。

…とは言っても、初めての体験なのでおっかなびっくりであります(・・;)

まず、「ほうきリサイクルセンター」さんのホームページを見て、電話して、ホントに受け付けてくれるのかを確認した後…
車に粗大ゴミを積み込んで、
センターのある丘のふもとまでやって来ましたよ\( ̄0 ̄)/

正門であります。
緊張します。

もう一度確認しますよ(^_^;)
場所はここで間違いないですね。
ずっと昔、小学生の頃に、社会科見学でゴミ処理施設に行った覚えがありますが、同じ場所なのかなあ(・。・)

施設の使用案内です。
大切なことが書いてありそうです。

熟読しますよ。
ふむふむ。なるほど。
電話で確認した通り、時間内だし、ゴミの種類も大丈夫みたいです\(^^)/

この煙突をこんなに近くから見るのは、初めてです。
倉吉市内のいろんな所から見えますよね。

予想以上に遠くからも見えたりする煙突であります。

駐車場がやたら広いです\(^^)/
敷地自体も広大だなあ。

ところで、まずどこに行ったら良いのでしょうか(^_^;)))?
そういう初歩的で具体的な事がわからないのです(*_*)

初めて来た人が読んでわかるような案内看板とかも、ありませんね。

「使用済小型電子機器等回収ボックス」だ\(^^)/
街中の公共施設などでも目にしますよね。
でも、今日は関係ないなあ。

ゴミを搬入しておられるのは、ほとんどが業者さん風なもの慣れた感じの皆さん。

何にも知らないのは、
のんきーだけみたい(*´・ω・)

あ!
「支払窓口」という所の辺りに職員さんがいらっしゃいましたヽ( ̄▽ ̄)ノ
教えてもらいましょう!
窓口の職員さん曰く、
「ゴミを車に積んだままゲート(上の写真の青信号が点灯している所)の下に停車してくだい。」
とのこと。

訳はわからないまま、指導通りにゲート下に車を停まると、ゲート付近に待機されていた職員さんが、ゴミの種類をチェックされました。
その後、指示されたように、少し直進し、左側のスペースに停車し、待機します。

しばらくすると、下の写真の左側の大きな建物の、これまた大きな入り口から車ごと進入するように促されました。
この間ものんきーは、ずっーとおっかなびっくりです(^_^;)
全体の流れがさっぱりわからないからです。
この建物の中で、職員さんの指示通りに車からゴミを下ろし、上の写真の右奥の方にある出口から出ます。

車でゲート付近まで戻ると、
ゲート付近の職員さんに、もう一度ゲートの下で停車するように指示されます。
どうも、このゲートの下で、車ごと重量を計っておられるようですヽ( ̄▽ ̄)ノ

(ゴミを捨てる前の車の重さ )-(ゴミを捨てた後の車の重さ)=(捨てたゴミの重さ)

というわけですね。
やっと仕組みがわかりました\(^^)/ 

ゲート付近の職員さんに、番号札を渡されます。
駐車場に車を置いて、「支払窓口」に料金を支払いに行きます\(^^)/

その時の領収書です。
のんきーが出したゴミは、10kgまででしたから、164円の支払いでした\(^^)/

全く仕組みがわかっていないド素人にとっては、初めは流れが全然わからず、おっかなびっくりでしたが、仕組みが解ってしまうと簡単なことでしたね(*^-^*)

職員さんはとても親切でした(*´ー`*)

料金も家庭からの粗大ゴミレベルの重さならそんなに高くはないですね。

何よりも自分のタイミングで粗大ゴミが出せるのは、ありがたかったです\( ̄0 ̄)/

にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。