初めて伺いました!「次郎長寿し」さん!
そんな時、ずーっと以前から気になっていた「次郎長寿し」さんの前を通りかかりました。
お寿司屋さんって、一見さんはなかなか入り難いですよね。
でも、
今なら酔った勢いで入れるかもヽ( ̄▽ ̄)ノ
…という事で、お邪魔しました(*`・ω・)
先客は、2名様ほど。
のんきーたちも、カウンターに落ち着きました。
大将も女将さんに柔らかな接客で歓迎していただき、我々の緊張も徐々にほぐれました(*´ー`*)
先客の紳士たちの気さくな雰囲気もありがたかったです。
以降写真がほとんどなくてすみません。
(なにせ、酔っぱらっておりましたのでご容赦を。)
さみしいので、フリー素材のイラストを貼っておきますね。
(のんきーも含めて、現代の日本社会は「いらすとや」さんに高度に依存してますよね(^_^;))
燗酒をいただきました。
おいしくてつい飲み過ぎましたよ(^。^;)
マグロの目玉の煮付けです。
良いお味でした(* ̄ー ̄)
ゼラチン部分がたまらんかったです。
茶碗蒸しです。
優しくおいしかったです(*´ー`*)
この後、一人前ずつ握っていただいたのですが、肝心のお寿司の写真をとってないのです(^。^;)
さらに、追加でモサエビの握りもいただきました。
とても新鮮でうまかったです(ノ´∀`*)
おいしさと大将と女将さんの笑顔が印象的なお店でしたヽ( ̄▽ ̄)ノ
料金もリーズナブルでしたよ(*´ω`*)
ごちそうさまでしたm(_ _)m
またお邪魔させていただきます。
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント