素敵な詰め合わせを発見!これが「ブルボン」の底力だ!

こんにちは!
のんきーです。
食欲の秋ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

コンビニで夢の様なアソートを見つけましたよ\( ̄0 ̄)/

おばあやん菓子*(おばあやんがし)の大手老舗メーカーの「ブルボン」さんの「ブルボン オリジナルアソート」です。

*おばあやん菓子とは、おばあちゃんの家(または部屋)のちゃぶ台やコタツの上でよく見かける、あのお菓子たちのことです。

これがその
「ブルボン オリジナルアソート」
です!
おばあやん菓子がそろい踏みなのです((((;゜Д゜)))
どうですか!

小麦全粒紛の香ばしいチョコビスケット「チョコリエール」\(^^)/
しっとりソフトなミニロールケーキ「パームロール」\(^^)/

サクッ香ばしいクレープクッキー「ルマンド」\(^^)/
ミルク風味のホワイトクリームクッキー「ホワイトロリータ」\(^^)/
(名前がなんか恥ずかしいぞ!どうしてそんな名前にしたんだ?)

さくっと香ばしいチョコウエハース「エリーゼ(チョコクリーム)」\(^^)/
そして同じく
さくっと香ばしいクリームウエハース「エリーゼ(ホワイトクリーム)」\(^^)/
サックリまろやかバターラングドシャ「ルーベラ」\(^^)/

「みんな大好きブルボンの袋ビスケットシリーズ」の精鋭たちですが、一度に多種類を食べる機会はあまりないはず。
一種類ずつ食べて全制覇してやろうと思っても、今まで何を食べたか忘れてしまいがちである。

でも、この「ブルボン オリジナルアソート」なら、お手軽に「ブルボン グランドスラム」が達成できてしまうのです(*^o^)/\(^-^*)

「バームロール」だ!
ぶっといです。

「ルマンド」です!
「チョコリエール」です!

「ルーベラ」です!
そして、「エリーゼ」の「ホワイトクリーム」と「チョコクリーム」です!
「ホワイトロリータ」です!

甘い香りが漂ってきます。
ものすごく甘そうだなあ。

なにかめでたいことがあった時に食べてやろう、と思っていますΨ( ̄∇ ̄)Ψ

コンビニで確か300円弱でしたよ。

にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。