「志津屋」のパンが超うまいっす!
こんにちは!
のんきーです。
今回も、ツレの京都みやげのお話です。
京都に所用で出かけたツレが、おみやげに「志津屋 京都駅店」さんのパンを買って来てくれました。
「Beef & Omelet」(500円くらいだったらしいっす)
「元祖ビーフカツサンド」と「ふんわりオムレツサンド」のミックスですね。
キレイだなあ(*´ー`*)
うまそうです!
「元祖ビーフカツサンド」です。
ビーフカツが軽くトーストされたパンとマッチしてうまいです。
これもおいしかったのですが…
さらにおいしかったのが、
「ふんわりオムレツサンド」でした\(^^)/
ふんわり分厚い焼きタマゴのまろやかさに、カラシかなにかのピリっとした辛みが加わり、えもいわれぬうまさでした(ノ´∀`*)
「志津屋」さんは、昭和23年創業の京都のパン屋さん。
現在京都中に23店舗を構える超パン屋さんみたいですよ!
のんきーは、知らんかったっす( ゜o゜)
「カルネ」(180円)です。
有名らしいっすよ。
かわいらしい形のパンだなあ(*´ω`*)
フランスパンですね。
ハムが挟んであるようです。
ガブっとかじると、フランスパンのコクとハムのうまみがお口の中に広がります。
そして、タマネギのシャリっとした食感と、ピリッとした辛味が混ざって、超うまいですヽ( ̄▽ ̄)ノ
ビールにもとっても合う!
どちらも、一筋縄ではいかないおいしさでした。
こんなおいしいサンドイッチが気軽に買えるなんて、恐るべし京都!
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント