寒くなって来ました!「あぶさん」の気楽なあったか飲み!

平日の夕方、倉吉市昭和町の「あぶさん」さんにお邪魔しました。

ふらっと散歩していたら、つい入りたくなっちゃいました。
気楽なもんです。
お邪魔します。

店内の様子です。
モノトーンのシックな内装です。

1階は、カウンターと仕切られたテーブル席がいくつかと…
2階にはお座敷になってて、団体客さんもOK。

メニューです。
この日のおすすめは秋にうまいものばかり(*´ー`*)

もうすっかり秋で、あとちょっとで冬になっちゃうのですね(・・;)皆さま体に気をつけて!

本日のお刺身では、「さわらの炙り」がうまそうだなあ。
「もつ鍋」もいいね。

「串に刺さっていない焼き鳥」とな…
気になります(  ̄ー ̄)ノ

「秋の日本酒祭り」が開催中でした。
寒くなってくると日本酒がますますうまいですよね(*´ー`*)

レギュラーメニューです。
揚げ物大好きなのですが、最近は胃にもたれることもあるので警戒しています( ̄▽ ̄;)

バラエティ豊かですね。
最近「おつまみとしての麺類」に注目しています。
(「糖質制限」とは真逆な思想!)

ドリンクです。
ハートランドビールおいしいですよね(*´ー`*)

パスタもおつまみにいいのです(  ̄ー ̄)ノ
(「糖質制限」とは真逆な思想!)
飲み放題の料金が改定されたもようです。

90分で1800円、120分だと2300円です。

なお、飲み放題はお一人様でもOK!! とのこと。

それは気楽でいいなあとも思いましたが、一人で飲み放題すると、悪酔いしそうですね(・・;)


「酎ハイ レモン」(430円)です。

この日ののんきーは、「酎ハイ レモン」一本槍でした。

「ハートランド生ビール」(538円)です。
ツレが大事そうに飲んでました(*´ω`*)

「うま塩オニオン」(323円)です。
早くてうまい\(^^)/さわやかです。

「海老とクリームチーズの生春巻き」(647円)
「あぶさん」さんに来ると必ず頼むメニューです。
生春巻きのねっとり感と大根の歯ごたえと海老のうまみとクリームチーズのコクが渾然一体となってさわやかで最高です\(^^)/

「もつ鍋」(1500円)もいただきました。
しっかりしたモツから出るうまい脂が、しっかり味のスープとともに、キャベツや豆腐やニラにしみておいしいっすヽ( ̄▽ ̄)ノ

「串に刺さっていない焼き鳥 とり皮(塩)」(539円)です。
とり皮がモチモチでうまみが濃くておいしかったです\(^^)/
ざく切りキャベツもナイスアシストでしたよ。

「もつ鍋」の〆はラーメンにしました。
ネギたっぷりです。

コシのあるおいしい麺でした\(^^)/

味を調えられたスープがラーメンにぴったり!

うまいね(*^o^)/\(^-^*)


気がつけば、店内はほぼ満席になっていました。

活気があって居心地良かったですヽ( ̄▽ ̄)ノ


おいしかったです(ノ´∀`*)

ごちそうさまでした。


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

ごはんと昼寝と動物が大好きな、のんきーのはらぺこな日常です。