港町の美しい喫茶店!「櫓歩人」でモーニング!
右手には賀露港、左手には海鮮料理のお店やお宿が立ち並んでいます。
朝の光がまぶしいです。
この道を車で走るのが好き。
お店です。
1階が駐車場になっています。
また、お店の東側にも駐車出来そうでした。
もし、お店の駐車場がいっぱいでも、道を少し西方向に進むと、海側に港の駐車場があるので大丈夫(*´ー`*)
お店は2階です。
横の階段を登ります。
お邪魔します。
おおー!
落ち着いた雰囲気の美しい店内です(* ̄∇ ̄)
暗く写っていますが、窓が多いので、実際は程よく明るい店内です。
落ち着くなあ(*´ω`*)
海鮮で有名な港町に、こんな美しいお店があるなんて((((;゜Д゜)))
お店の方々の笑顔も素敵で美しいです\(^^)/
窓から港が見えます。
窓辺に双眼鏡が置いてあって、
遠くを観察できるようになっています。
船が並んでいる港や、目の前の道を通り過ぎく車たちを眺めていると、時間の経つのを忘れてしまいそうです。
天井も素敵だなあ。
メニューです。
かわいらしいメニューブックです(*´ω`*)
所々にキレイな写真が挿入されていて、目を楽しませてくれます。
ドリンクメニューです。
ポーっとなって、肝心のコーヒーや紅茶のメニューを撮り忘れましたので、記載しておきます。
ブレンド 400円
アメリカン 400円
カフェオレ 420円
紅茶 400円
ジンジャーミルクティー 430円
でした(  ̄ー ̄)ノ
ケーキセットです。
そして、ホットケーキセット(ノ´∀`*)
雨の日の午後なんかに、パイをつつきながら、紅茶を飲んで…
ボーっとするのも気持ちよさそうです( ̄ー ̄)
今日は良い天気です。
モーニングもありますね!
ピラフやカレーもいいなあ。
日替り定食にも興味がありますが…
のんきーは、日曜日以外のお昼にはなかなか来られないなあ。
「モーニング」(500円)
をいただきました。
美しいモーニングです\(^^)/
サラダです。
リーフレタスが柔らかくておいしい\(^^)/
サンドイッチです。
トーストサンドです。
厚焼き玉子も焼きたてですごくおいしいです\(^^)/
コーヒーです。
優しい味と深い香りのうまいコーヒーでした\(^^)/
窓からの景色もごちそうです。
コーヒーカップもかわいかったです。
とてもおいしいモーニングでした(* ̄∇ ̄)ノ
他のメニューも絶対おいしいと思います。
お店の名前は「櫓歩人」さんですが、
のんきーは読み方がわかりませんでした。
お店の方に伺うと「ロフト」と読むとのこと。
ナルホド(*´ー`*)
全く気がつきませんでした。
素敵なお店でした(*´ω`*)
お近くにお住まいの方がうらやましいです。
また、お邪魔します!
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント