大人気!「澤井珈琲」でモーニング!
ネット通販では、全国的に大手なんですって(・_・)
また、山陰だけでなく東京にも実店舗を出店しておられるらしいです。
すごいなあ。
がんばんなったなあ。
お店に入るとまず目に入るのがたくさんのコーヒー・紅茶・食品が売られているショップです\(^^)/
たくさんあって、目移りしてしまいます。
店内には、コーヒーの良い香りが漂っています。
喫茶スペースは広々しています\(^^)/
朝からけっこうな数のお客さんがおられました。
のんきーたちが席についている間にもどんどんお客さんが来られて、あっという間に満席に近い状態になりましたよ((((;゜Д゜)))
天井が高くて素敵です\(^^)/
メニューであります。
「オールタイムメニュー」と、時間帯別に「モーニングメニュー」「ブランチメニュー」「アフタヌーンメニュー」に別れているらしいです。
単品メニューと…
珈琲メニューです。
さらに、紅茶メニューです。
(ピントがボケボケですみませんm(__)m)
紅茶については、全くわからないのんきーであります。
テーブルの上のランチョンマット的な紙に、コーヒーや紅茶の入れ方が書いてあります。
こういうのも、凝りだすとキリがなくなるんでしょうなあ(・・;)
窓から431号線をぼんやり眺めたり…
ショップを物色したりして、しばし待ちます。
こちらは、のんきーがいただいた
「イングリッシュブレックファーストセット」(510円+税)
です。
どーん!
(上の写真は、コーヒー少し飲んでしまった後のものです(^_^;))
コーヒー(ロイヤルブレンド)です。
コーヒーのアロマを強く感じます。
オイリーな印象さえ受けます。
これは、うまいコーヒーだなあ(ノ´∀`*)
今までにあまり飲んだことがないタイプのおいしさでしたね。
コーヒーは、
1杯おかわりができます\(^^)/コレハウレシイ
のんきーも、当然おかわりをいただきましたよ。
ゆで卵です。
この日、のんきーはゆで卵を食べたい気分だったのです。
メインプレートです。
フルーツヨーグルトが華やかです\(^^)/
たっぷりのサラダ。
新鮮でした(*´ー`*)
クロワッサンサンドです。
(またピンボケ申し訳ないっす。)
「五穀のクロワッサン」というものらしく、コクがあっておいしかったです(* ̄ー ̄)
こちらは、ツレがいただいた
「ブリティッシュサンドイッチセット」(600円+税)
です。
どーん!
こっちはゆで卵なし。
これが「ブリティッシュサンドイッチ」なんですな。
チーズの塩気がきいててうまいサンドイッチでしたぞ(ノ´∀`*)
「イングリッシュ」と「ブリティッシュ」の違いとは?
(言葉上の意味では、「イングリッシュ」は「(イギリスの1エリアである)イングランドの」、「ブリティッシュ」は「イギリスの」だと思うのですがね…)
ま、そんなことはさておき、
さすが、
とってもおいしいモーニングでした\(^^)/
おかわりできるのもうれしいですね。
(紅茶は紅茶で1ポット出てくるみたいです。)
大人気の理由の一端がわかりました\( ̄0 ̄)/
ごちそうさまでしたm(_ _)m
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント