「龍園」で「骨つきからあげ」と「中華がゆ」の夕べ!
週末の夜、鳥取市青谷町井手の「中国料理 龍園」さんにお邪魔しました。
おいしいとは聞いていたのですが、伺うのは初めてであります\(^^)/
「カフェ デルマー」さんのすぐ近くですね。
のんきーたちはテーブル席に着きました。
店内の様子です。
初めてのお店だと、
少し緊張しますね(*`・ω・)
奥のお座敷に、お客が2組ほどおられました。
メニューです。
いろいろあるなあ(・_・)
「豚天ヤキメシ」ってどんなんかなあ。
単品メニューです。
迷いますなあ(^。^;)
「スーラー」「サンマー」「ジャージャー」って、「おかあさんといっしよ」の着ぐるみキャラたちみたいですね。
…などとアホな妄想してないで、
早く決めろって感じですな(^_^)
お店の方にオススメを聞くと、
「ここは、唐揚げがおいしいです。」
とのこと(* ̄ー ̄)ナルホド
「骨つきからあげ」(1000円)
をいただいきました。
どどーん!
お供のサラダです。
お口をさっぱりさせてくれます。
骨つきであります。
手に油が付いてしまいますが、
豪快に手づかみでカブリです(ノ´∀`*)
骨の周りがうまいのですヽ( ̄▽ ̄)ノ
香ばしくて、確かにすごくうまい唐揚げでした(* ̄∇ ̄)ノ
こちらは、ツレがいただいた
「トーフ丼」(800円)
です。
どーん!
たっぷりの麻婆豆腐とごはんです(*´ω`*)
辛すぎずおいしかったようです(*´ー`*)
お供の卵スープです。
優しいおいしさでした。
のんきーがいただいたのは、
「豚肉おかゆ」(800円)
です。
どーん!
のんきーは、お粥とか雑炊とか汁かけごはんとか、汁気の多いごはんの類いが大好き\(^^)/
のんきーの家の近くの中華料理屋さんでは、
あんまりおかゆを見かけないので、メニューにおかゆを発見した時はとてもうれしかったのです(*´ω`*)
さっぱりとした味でおいしいです(* ̄ー ̄)
豚肉といっしょに食べるとコクがアップして、さらにおいしいです。
アツアツで、量もたっぷりでしたから、暖まりましたよ(#^.^#)
あー、おいしかったですヽ( ̄▽ ̄)ノ
また、唐揚げ食べに来たいです。
「豚天ヤキメシ」にも興味があります。
ごちそうさまでしたm(_ _)m
にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。
励みになりますので、ぽちっとお願いします。
0コメント